古物・中古品を営業で使用する場合とは
〇〇お買い上げの方に××をプレゼント!
××が古物・中古品である場合が、古物や中古品を使用するという営業にあたります。
例えば
・プロバイダをご契約の方にノートパソコン(中古品)をプレゼント
・エアコン1台お買い上げでもう1台(中古品)プレゼント
などです。
古物商許可の取得は必要??
基本的には必要です
一般的に古物商許可が必要な場合というのが「古物から利益を得る目的で中古品を買い取る」という点、また古物商許可の趣旨である「盗品の売買防止、被害の早期発見」であることから、古物を無料特典として引き渡す場合も許可を得る必要があります。
不要な場合
ただし、その営業が継続的ではなく一度限り(イベントなどで使用するなど)の場合は許可は不要です。